エックスロンは鋼の長所を生かし、TPOフィルムで被膜することで耐候性、耐薬品性を画期的に向上させた屋根用鋼板です。
しかも、ジョイントを熱風融着で一体化した防水工法をエックスロン防水といいます。
■国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されています。
「エックスロンはスガ漏れの問題が深刻化している北海道・東北地区の無落雪屋根に最適です。
ジョイント部を熱風融着で密閉することで、水密性を飛躍的に向上させた屋根葺工法」と紹介されました。
エックスロン鋼板の重ね目を熱風融着で一体化したものをダブル融着工法といい、完全防水製品となります。 ダブル融着の防水性能を示すために、エックスロン鋼板で箱を製作しました。 隅仕上げは、全てダブル融着工法で納め、水量300kgの水張り試験を行いましたが、完全な防水性能となっております。
・エックスロン鋼板 1.0m×80cm×高さ50cm
・エックスロン鋼板を折り曲げリベットで止めました。馳組みや板金テープ・コーキングは使用していません。
エックスロン防水のダブル融着工法をご説明します。
【1.改修前】
【2.断熱材の敷き込み】
【3.谷樋部修め】
【4.屋根重ね部熱風融着】
【5.落とし口納め】
【6.改修後】
●エックスロン防水は平成14年に北海道で発売以来、185,600㎡の実績があります。
●エックスロン防水の施工にはエックスロン会会員であり、三晃金属工業株式会社の認定するライセンスが必要です。
●当社は施工ライセンスを保有するエックスロン会会員です。
●当社にて屋根を施工をした場合には、10年保証の保証書を発行しています。